カテゴリー
Uncategorized

真竹

5月下旬から6月中旬にたけのこが出てきます。

食べない年もありますが、今年は収穫します。

ハチクのように地上から出たものを獲ります。

孟宗竹と同様に米ぬかであくをとります。

カテゴリー
Uncategorized

ハーブバス

今日は、アップルミントの

ハーブバスです。

カテゴリー
Uncategorized

ハーブティー

イブキジャコウソウのお茶を

初めて体験しました。

抵抗なく、おいしく飲めました。

ハーブティーは複数組み合わせたり、

緑茶、紅茶とあわせたりしても

おいしいとのことなので、

いろいろ試そうと思います。

カテゴリー
Uncategorized

ミントシロップ

スペアミントでシロップを作り

ストロベリーミントで

アイスキューブを作り、

シロップを炭酸水で割って

ミントソーダを作りました。

カテゴリー
Uncategorized

イブキジャコウソウ

4年前に2株植えたイブキジャコウソウが

広がり育ってきました。

ハーブティーを試してみようと思います。

カテゴリー
Uncategorized

切花

キンセンカ、クローブピンク、

チャイブを切り花にしました。

カテゴリー
Uncategorized

キンセンカ

キンセンカ(ハーブ用品種)が

咲き始めました。

花を風呂に浮かべました。

カテゴリー
Uncategorized

琥珀糖

作り置きしたカモミール、クローブピンク、

はっさくの花シロップで琥珀糖を

作りました。粉寒天とシロップを

あわせ冷蔵庫で固め、ドライフルーツ

メーカーで乾かしました。

素材の香りを生かし、琥珀等の食感も

出すことができました。

グラニュー糖を多く使っていますが、

それほどの甘さは感じませんでした。

カテゴリー
Uncategorized

ナス、オクラ

ナスとオクラを植えました。

カテゴリー
Uncategorized

はっさくの花シロップ

柑橘も花が咲き始めました。

はっさくの花でシロップを

作りました。