キウイ(黄)を収穫しました。
未熟なため、追熟します。

キウイ(黄)を収穫しました。
未熟なため、追熟します。
ピーナッツバター、白あん、
白玉(省略しました)で
ピーナッツしるこを作りました。
(参考 ユイミコの和スイーツ 世界文化社)
落花生をローストし、
バター、砂糖と撹拌し、
ピーナッツバターを作りました。
(参考 macaro-ni 他)
いちじくのキャラメリーゼを
作りました。
柿でピューレソースを作り、
レモンの皮はライムで代用しました。
(参考 ヱスビー食品)
落花生の煮豆おこわを
作ってもらいました。
(参考 LIEF.net)
落花生を塩ゆででいただきました。
落花生を収穫しました。
久しぶりの栽培で、
品種は「おおまさり」です。
生落花生の炊き込みごはんを
作ってもらいました。
(参考 ふたりごはん)
農作業の準備中、
赤とんぼが止まってくれました。
今年は豊作と油断していたら、
カラスの大群が襲来、
青い実も食べられてしまいました。
急いで、無事エリアの対策を
したところです。
豚肉と柿の塩炒めを
作ってもらいました。
(参考 うかたま2024vol.76)
ミューレンベルギアカピラリスの
花穂が色づいています。
群生している姿を植物園等で見てみたいと思います。
カピラリスとワレモコウを組み合わせました。