本日のNHKきょうの料理放映の
そうめんイタリアンを
作ってもらいました。
(参考 きょうの料理2024/8)

本日のNHKきょうの料理放映の
そうめんイタリアンを
作ってもらいました。
(参考 きょうの料理2024/8)
レモングラスも大株になりました。
更新のための株分けもせず、
そのままです。
レモングラスを
ドライフルーツメーカーで
乾燥させ、製粉機でパウダー
にしたものを、茶パックにいれ
煮出して、ゼリーにしました。
レシピどおりで砂糖も入っていますが、
さっぱりとした味わいでした。
(参考 ラボネクト)
キャベツ、白菜、カリフラワーの
種まきをしました。
植えっぱなしで放任ですが、
今日は使います。
豚バラ青じそロールを
作ってもらいました。
(参考 オレンジページnet)
夏は雑草も元気です。
草刈りをこの場所までと
決めて行いますが、
目標まで届かず休憩してしまうことも
しばしばあります。
いつもの場所で休憩をとり、
横になりぼんやりと景色を眺めました。
頂いたメロンでサラダを
作ってもらいました。
(参考 クラシル ホクレン)
頂いた桃で、
焼き桃アイスを作りました。
(参考 岡山観光WEB)
暑い日が続きます。
10分作業すれば10分休む状態です。
木陰に入り水分を補給します。
暑いときは蚊さえ現れません。
横たわって休んでいると、
体にシオカラトンボ?が止まりました。
写真を撮ろうとすると、動きますが、
周辺にいてくれます。
風を感じて作業再開です。
にがうりが旬を迎えています。
ゴーヤのから揚げを
作ってもらいました。
(参考 キッコーマン)
元気がなかったバジルですが、
水やりと追肥で
生き生きとしてきました。
バジルの葉を揚げてもらいました。
(参考 ちいさな「農」のある暮らし 主婦の友社)