キウイ(緑)を収穫しました。
キウイ(黄)は10月下旬に
収穫しましたが、
追熟させて、12月初旬に
食べようとすると
腐っていました。

キウイ(緑)を収穫しました。
キウイ(黄)は10月下旬に
収穫しましたが、
追熟させて、12月初旬に
食べようとすると
腐っていました。
11月中旬に種まきした
ソラマメ7株を定植しました。
9月に植えたカリフラワーが大きくなりました。
収穫します。
今日の農作業は休憩です。
武田薬品工業(株)
京都薬用植物園見学会
に行きました。
また、近隣の曼殊院、圓光寺、
詩仙堂を拝観しました。
チューリップ30球×8種類
240球植えつけました。
春が楽しみです。
今年は前作の都合で、直播せず
ポット苗を作り移植しました。
親株から育てたイチゴ苗(露地栽培用品種)
を植えました
大和芋(つくねいも)、紫山芋を
すりおろしました。
きょうは、山芋焼き? 山芋揚げ?
久しぶりに地元の農業祭が
開催されました。
それに付随する品評会に
1、2品だしていますが、
今年はみかんで
特賞をいただきました。
気温も下がりはじめ、
木々の葉も変色しています。