カテゴリー
Uncategorized

ひまわり

夏野菜や雑草?さえ

枯れてしまいそうな暑さ

のなかで、ひまわりは元気です。

正に夏の花です。

ひまわりのようにはいきませんが

夏を元気に過ごしたいと思います。

カテゴリー
Uncategorized

ニイニイゼミ

夏は虫やセミたちの演奏を

聴きながら

作業をしています。

体力が続かず、柿の木の下で

休んでいると、チイーチイー?と

鳴き声が聞こえ、何の虫?と

よく見ると、小さなセミが

いました。

調べてみるとニイニイゼミ

のようです。

アブラゼミなどと比べて

少しだけ珍しいとあり

何かを発見したような

気持ちになりました。

カテゴリー
Uncategorized

とうもろこし

5月に種まきをした

大和ルージュが

順調に育っています。

1週間以内に収穫予定です。

カテゴリー
Uncategorized

炎天下

夏の作業は体力を使います。

疲れたら、木陰で休みます。

少し風を感じたら、

また、頑張ろうとなり

ます。

暑いので、頻繁に

飲料水(ペットボトルのお茶等)

を飲みます。

夏野菜も水分が必要で、

なすが萎びれていますが、

水やりをすると

もとに戻ります。

カテゴリー
Uncategorized

バタフライピー×ヨ-グルト

バタフライピーシロップと無糖の

ドリンクタイプのヨーグルトで

バタフライピーヨーグルトを

作りました。

(参考 kaldi.co.jp)

カテゴリー
Uncategorized

ゼリーポンチ

バタフライピーシロップで

青ゼリー、水色ゼリー、紫ゼリー

を作り、シロップ、炭酸水で

ゼリーポンチを作りました。

ゼリーの色は出せましたが、

炭酸水の中に入れると、

目立たなくなりました。

色が薄い?

(参考 空想喫茶トラノコクのおうち喫茶レシピ)

カテゴリー
Uncategorized

バタフライピーシロップ

バタフライピーの花と

グラニュー糖で

バタフライピーシロップを

作りました。

とりあえず冷蔵庫にいれました。

消費期限は1週間?

カテゴリー
Uncategorized

バジル

バジルを相性がいいとされるトマト

と同じ畝で4、5本育てています。

また、種まきをしたのが、

発芽しましたので

追加で植える予定です。

必要な時、収穫していきます。

カテゴリー
Uncategorized

バタフライピー

バタフライピーの花が

咲き始めています。

今年もハーブとしての活用を

考えています。

カテゴリー
Uncategorized

フローズンブルーベリー

ヨーグルトと

ブルーベリーで

フローズンブルーベリーを

作りました。

(参考 うかたま 2023 vol.71)