カテゴリー
Uncategorized

ビーツ

今年もビーツを栽培しました。

試し収穫をしました。

ビーツの甘酢漬け

ビーツの甘酢漬けを

作ってもらいました。

(参考 お漬物レシピNHK🉐マガジン)

カテゴリー
Uncategorized

イブキジャコウソウ

イブキジャコウソウの花が

咲き始めました。

イブキジャコウソウのクリームチーズ

イブキジャコウソウを使った

スィーツを作りました

(参考 晴れときどきファーム)

カテゴリー
Uncategorized

ムラサキツユクサ

去年、みかんの木の下の

草取りをしていると、

見知らぬきれいな花が咲いていました。

抜かずにおいておくと、

今年も花を咲かせてくれました。

調べてみると

ムラサキツユクサのようです。

どこから来たのかは不明です。

カテゴリー
Uncategorized

サラダバーネット

サラダバーネットで、ハーブバター

を作りました。

カタログによると、

若葉をサラダやスープに、

刻んだ葉をバターやクリームチーズに

混ぜ込んだり、飲み物の香りづけに利用

と紹介されています。

カテゴリー
Uncategorized

休日

大阪関西万博へ行きました。

英国パビリオン(事前予約)、

他、計6館の海外パビリオンに

入館できました。

西ゲート10時20分入場、

16時45分退場。

食事はコンビニで購入した

おにぎりを持参しました。

中華人民共和国

オーストリア

カタール

北欧館

併設のカフェでセムラをいただき休憩

インドネシア

カテゴリー
Uncategorized

粉末茶

茶葉(晩生種・品種不明)を製茶し、

緑茶パウダーを作りました。

緑茶風味の水ようかん

粉末茶で緑茶風味の水ようかんを

作ってもらいました。

(参考 ラボネクト)

カテゴリー
Uncategorized

きょうの風呂

シャクヤクの花を風呂に浮かべました。

カテゴリー
Uncategorized

柑橘類の花

柑橘類の花が咲いています。

八朔の花を切り花にしました。

カテゴリー
Uncategorized

芍薬

シャクヤクが花期を迎えています。

切り花にしました。

カテゴリー
Uncategorized

お茶の葉のてんぷら

お茶の葉をてんぷらにしてもらいました。