いちじくと桃を
はちみつ漬けにしました。
出来上がりは一週間後。
(参考 はちみつ専門店ラベイユ)

いちじくと桃を
はちみつ漬けにしました。
出来上がりは一週間後。
(参考 はちみつ専門店ラベイユ)
青じそ、水、グラニュー糖、水あめ、
白ワインを材料とした
青じそのシャーベットを味わいました。
(参考 キューピー3分クッキング)
いちじくを8月初旬頃から
収穫しています。
イチジクのポーク巻きを
作ってもらいました。
(参考 delishkitchen)
ポポー、グラニュー糖、
生クリームを使った
ポポーのアイスクリームを
味わいました。
(参考 Nadia)
ポポーが、獲れ始めています。
ポポー、ヨーグルト、練乳を使った
ポポーヨーグルトアイスバー作りを
楽しみました。
(参考 みよし果樹園)
いただいた桃で、
白桃のかき氷を作りました。
(参考 JA岡山)
レモングラスシロップを作り
かき氷にかけました。
(参考 gardenstory)
ぶどう(ヒムロット)も
最後の収穫です。
豚肉のぶどうソースがけを
作ってもらいました。
(参考 delishkitchen)
レモングラスで水出しティーを
作りました。
早生種の枝豆の種を4月に
20粒程まきました。
7月下旬には、収穫できる
予定でしたが、
さやが大きくならず、
実も大きくなりません。
放任ですが、水不足が原因?
なんとか、可食できそうなものを
収穫し、焼き枝豆にしました。
(参考 JAグループ新潟 他)